top of page

​よくある質問

※いままでの皆様からいただいた質問についてまとめてあります

Q1 エントリーはeモシコムだけなのでしょうか?

 

A1 基本的にはeモシコムのみのエントリーとなります。
  事前にRUNNET(ランネット)への登録が必要です(無料)。
  どうしても分からない方は、蔵王ゲレンデマラソン事務局までお問い合わせください。

 


Q2 服装どのようなものがいいですか?

 

A2 山の天候は変わりやすいので、脱ぎ着しやすい服装、標高の高いところでは防寒着も必要になる場合もございます。
   

 

Q3 シューズはトレイルシューズがいいですか?

 

A3 シューズは一般的なランニングシューズでも大丈夫です。

  ただし場所によっては滑りやすい所もあるので、トレイルシューズがあれば安心かと思います。

Q4 持ち物は何が必要ですか?

A4 500~1000mlの飲料、マイカップ(シリコン、金属製)、補給食(おやつ)、任意で救急セット(テーピング、絆創膏、軟膏)

Q5 ポール(ストック)は使用できますか?

A5 ゲレンデ内では使用できます。
   周囲の参加者などに気を付けてお使いください。

 

Q6 制限時間は余裕がある設定なのでしょうか?

A6  ショートの部は2時間30分、ロングの部は3時間、小学生の部は2時間25分を設定しております。
   ロングでも余裕のある時間設定にしておりますが、ショートはさらに余裕をもった時間設定になっています。
   ちなみに、登りは全て歩きでも制限時間には間に合うようにしています。


Q7 制限時間を過ぎてしまったらどしたらいいですか?

A7 制限時間は目安であり、時間を過ぎても体力的に問題ないのであれば、ゴールまでお願い致します。
   不調などにより歩けない場合は、中間のエイドステーション、またはお近くのスタッフ、事務局などに速やかにご連絡ください。
   ゲレンデ内は自力で移動となりますが、ロープウェイ乗り場やエイドステーションからは送迎できる場合がございます。
  

3

bottom of page