top of page

​大会要項

●大会名
第7回山寺蔵王ウルトラジャーニー

●主催
山寺蔵王ウルトラジャーニー実行委員会
・Jog&Trail

​・山寺観光協会

・天童温泉協同組合

​・蔵王温泉観光協会
●種目

110㎞の部  101㎞の部  52㎞の部

●参加資格
・大会当日満16歳以上の健康な男女
(18歳未満の方は保護者同意の上エントリーしてください)

・大会実行委員会が決定したことを遵守できる方

 ●募集定員

・種目合計-350名(入金者先着順)

※定員になり次第申込みを締切ります。予めご了承ください

●参加料

・110㎞の部19,000円

・101㎞の部18,000円

・ 52㎞の部 15,000円(奥の院必須)

●大会当日会場まで送迎バス  山形駅前発(定員43名)\2,500・天童駅前発(定員28名)¥2,000 

●大会オリジナル記念Tシャツ 2800円 (エントリー時のみ)

●スタート時刻

・110㎞の部.101kmの部 6:00

・52㎞の部 6:15

●スタート・ゴール会場 

山寺駐車場

  • 荷物預かりについて

・折り返し地点となる場所での荷物預かりはありません。

・自家用車でいらっしゃった方は、自家用車内で荷物を保管して下さい。
・帰宅の際はお忘れのないようお願いします。取り違えや盗難などには責任を負いかねますので、貴重品等は置 かないように宜しくお願いします。

 

●制限時間     

・110㎞の部・101㎞の部 14時間 (ゴール最終20:00) 

※奥の院関門 山寺駐車通過時刻16:00奥の院は必須ではありません(入賞者必須)

・ 52㎞の部 8時間00分 (ゴール最終14:15)

※奥の院はコースにはいります。奥の院へ行かない場合リタイヤとなり完走証は出ません。

●関 門 あり

●必携装備

①携帯電話(+モバイルバッテリー)

②健康保険証

③ヘッドライト及びハンドライト(101㎞ 110km選手で18:30以降ゴール予定の方のみ)

④マイカップ(給水用)※ペットボトル代用は不可

​⑤反射板(目立つものであれば形状は自由)

​⑥全体コースマップ(大会ホームページより印刷)または、地図データー

⑦ウインドブレーカー等の防寒対策上下(雨風を防げるもの)

※推奨装備

・救急セット(絆創膏、消毒液など)

・お金(コース上での自動販売機、お店での購入など)

●申込方法
スポーツエントリー (スポーツエントリーの事前登録が必要です)

●申込期間
2025年11月1日~1月31日

●表彰
110㎞男女1位 101㎞男女上位3位 52㎞男女3位

※表彰式あり
●参加賞
大会オリジナルてぬぐい

●完走証
WEB完走証

●タイム計測あり

アームバンド式  ※スタート前に出走確認の為計測器を通して下さい

※各自にて機械にバンドを読み込ませてください。

●駐車場について

・指定駐車場をエントリー時に1000円にてお申込をお願い致します。

※追加変更は出来ません。大会会場以外駐車の案内はしていません。

●4月19日(大会当日)の朝食について

おにぎり弁当 800円(エントリー時に申込 追加変更は不可)

※朝4時30分~5:30までスタート会場にて受け渡しになります。

室内での飲食は出来ません。予めご了承下さい。

●ゴール後の送迎について

ゴール会場からの送迎はありません。山寺駅から電車を利用下さい

●大会規則

・記載されている要項をよくお読みの上、ご理解いただき自己責任において申込みご参加ください。

・下記の理由により主催者が大会の開催、継続が困難であると判断した場合は、大会を中止する場合があります。その場合の返金はありません。

  1. 気象警報発令時、コース途中の崖崩れ、落石など、選手とスタッフの安全を確保できないと判断される時

  2. 災害や警戒地域などに指定された時。その他、主催者が中止と判断した時

  3. 大会中止・中断の判断は前日までに大会公式サイトおよび大会Facebookにて日に発表致します

  4. やむ負えない理由で参加が出来なくなった時は、速やかに同封している計測返却専用封筒に計測機器を入れ120円切手を貼り返送する事。返送期限までに返却が無い場合は実費2000円請求致します

  5. 選手の判断で事務局に連絡なく個人の手段で帰路につかない事

  6. 大会中は道路規制をしていません。走行は原則左側通行となりますが、歩道がある場合は歩道通行とします。コース上には信号もありますので、道路交通法を遵守し通行してくだい。

なお、コース誘導員の指示がある場合はその指示に従って通行してください。
・年齢、性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場は認めません。
・大会参加に際しては、十分にトレーニングを行い、事前に健康診断を受診するなど、体調には万全の配慮をした上でご参加ください。

・大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、原則主催者の責任は免除され、損害賠償等の請求を受けません。
・家族・親族・保護者(参加者が未成年の場合)は本人の本大会への参加を承諾のうえ、申込みしたものとみなします。
・参加料には、大会規定のマラソン保険加入費が含まれています。ただし大会規則を守らない場合や、参加方法が不適切と判断された場合には保険が適用外となる場合があります。
・大会会場、コース周辺の住民や施設への迷惑行為(野宿・無断駐車等)は禁止します。
・上記の他、大会に関する事項については、大会スタッフの指示に従ってください。従わなかった場合は失格となる場合があります。

●その他

・計測バンドにて計測します。
・コース各所にエイドステーションを設置します。
・距離表示は各エイドステーションのみに表示します。

・参加選手への応援者や家族による飲食の提供は禁止致します。

・お申込み後に住所変更された方、引っ越しの予定がある方は2月18日までに事務局までご連絡ください。

※参加書類はヤマトメール便での発送となります。登録住所違いによる再発送はすべて実費となります。

●個人情報の取扱いについて
・主催者及び共催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し個人情報を取り扱います。
なお、取得した個人情報は、プログラム編成及び作成、記録発表、公式ホームページその他大会運営及び必要な連絡等に利用します。
・大会の映像・写真・記事・個人記録等は、主催者、共催者及び主催者・共催者が承認した第三者が大会運営及び宣伝等の目的で大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に掲載することがあります。

​第7大会参加賞

参加賞.png

​第7回大会記念オリジナルTシャツ

主催:山寺蔵王ウルトラ​ジャーニー実行委員会

Jog&Trail・山寺観光協会・天童温泉共同組合・蔵王温泉観光協会

主管​ JOG&TRAIL(イベント企画・運営)

みなさんの「やってみたい」その一歩を

   わたしたちと一緒に楽しみませんか!

公式HP Facebook 

logo.jpg
  • Facebook Social Icon
bottom of page